昨今は、基準外の建築物でも〝BCP対策〟として、非常用自家発電設備を任意で設けるケースが増加しています。〔BCP(Business Continuity Plan)の略語であり、「事業継続計画」と訳されます。企業運営において、自然災害・大規模火災・犯罪テロ行為罹災などの緊急事態の下、各種資産の損害抑制・事業継続および早期復旧を目的として、通常時よりプロセスやソフト・ハードを構築していくガバナンスの一種です。〕
今年は年初の大地震が印象的ですが、大型台風や豪雨などの大規模災害が目立ちます。行政の進める防災・減災対策は進んでいるものの、地球温暖化や震動活性現象などの環境影響もあるのでしょうか。商業施設や工場、病院などの電気設備は容量が増えており、停電時対応の必要性も高まることから、非常用自家発電装置を設置するケースに繋がっています。
また、災害起因の長期にわたる停電も、非常用電源確保の重要性として再注目されています。
今日は、『BCP策定』の義務化について
すべての企業に対して義務化されている訳ではないのですが、介護事業所だけはBCP策定が義務付けられました。
2021年の介護報酬改定に伴い義務化され、2024年4月までにBCP策定の経過措置が終了いたしました。
有事の際に、人命に直結する事業であるため介護事業所(施設系・在宅系問わず)は義務化されました。主たる利用者の中には、自力避難困難である対象の方も多く、介助者を要すケースもあると思われます。有事の際に、BCP策定されていないと、復旧や正常化を困難にし、利用者生命だけでなく、事業所が事業縮小・廃業となることで、当該する地域の福祉システム崩壊に結びついてしまう点も考慮されているのでしょう。
特に施設系の介護事業所は有事の非常時には、電力供給に依存している屋内運営も多く、『非常用自家発電設備』をBCP策定に組み込まれる事業者も増加しております。
BCP策定のメリットとしては・・・社会的信用度向上、非常時事業継続、税制優遇措置補助金、助成金制度の対象 などでしょうか。
わたくしたち防火・防災に携わるものとしては、「非常時事業継続」としての非常用自家発電設備などのお手伝いとなります。
自家発電設備は容量の大小はありますが、イニシャルコストは大きめです。税制優遇・助成金などの兼ね合いも大切なことですね。
次回は、その辺りの件も・・・
お急ぎで質問を希望される場合は、お気軽にお問い合わせください。
トゥエイボア 総合防災
〝低コスト〟だけでなく〝信用〟を大切にして、消防設備点検・工事をしております。
【対応エリア】は、愛知県・岐阜県・三重県・静岡県ほか
名古屋市(中区,中村区,東区,千種区,西区,熱田区,港区,名東区,昭和区,瑞穂区,南区,北区,天白区,守山区,緑区),豊橋市,岡崎市,一宮市,瀬戸市半田市,春日井市,豊川市,津島市,碧南市,刈谷市,豊田市,安城市,西尾市,蒲郡市,犬山市,常滑市,江南市,小牧市,稲沢市,新城市,東海市,大府市,知多市,知立市,尾張旭市,高浜市,岩倉市,豊明市,日進市,田原市,愛西市,清須市,北名古屋市,弥富市,みよし市,あま市,長久手市,愛知郡(東郷町),西春日井郡(豊山町),丹羽郡(大口町,扶桑町),海部郡(大治町,蟹江町,飛島村),知多郡(阿久比町,東浦町,南知多町,美浜町,武豊町),額田郡(幸田町),北設楽郡(設楽町,東栄町,豊根村)
岐阜市,大垣市,多治見市,関市,中津川市,美濃市,瑞浪市,羽島市,恵那市,美濃加茂市,土岐市,各務原市,可児市,山県市,瑞穂市,本巣市,海津市,羽島郡(岐南町,笠松町),養老郡(養老町),不破郡(垂井町,関ケ原町),安八郡(神戸町,輪之内町,安八町),本巣郡(北方町),揖斐郡(揖斐川町,大野町,池田町),加茂郡(坂祝町,富加町,川辺町,七宗町,八百津町,白川町,東白川村),可児郡(御嵩町),その他岐阜県内
津市,四日市市,伊勢市,松阪市,桑名市,鈴鹿市,名張市,亀山市,いなべ市,伊賀市,桑名郡(木曽岬町),員弁郡(東員町),三重郡(菰野町,朝日町,川越町),多気郡(多気町,明和町,大台町),その他三重県内
静岡市(葵区,駿河区,清水区),浜松市(中央区,浜名区,天竜区),島田市,富士市,磐田市,焼津市,掛川市,藤枝市,袋井市,湖西市,御前崎市,菊川市,牧之原市,榛原郡(吉田町,川根本町),周智郡(森町),その他静岡県内